2015年6月2日火曜日

Hyvinvointivaltioの終わり?

先月日本に来ました。もうフィンランドの真夏を超えてる暑さですね。

今は日本で主に修士論文を書いていますが、この間ちょっと台湾も訪れました。

日本で見かけるフィンランドは、例えばマリメッコのお店、イッタラの食器、ムーミングッズ、適当なフィンランド語の名前が付けられたお店(ehkä söpö, Kiitos...)などがありますが、台湾ではあまりフィンランドが知られているイメージはありませんでした。去年の冬も台湾に行ってはいますが、特にフィンランドに関係のありそうなものは見かけなかったです。しかし、今回はたった四日間でびっくりするほど「フィンランド」を見かけました!

マリメッコは台北にお店を出してるようです!日本と違ってマリメッコの鞄はまだそんなに町中に見かけなかったですが。

夜中のマリメッコ(台北市大安区)
 そして、松山文創園區の誠品生活松菸店(eslite)ではアルバー・アールトのartek商品が置かれていてびっくりしました!

artekがお店の一部に置いてある
この建物に入ってみたら、なんとフィンランド語の名前の付いた洋服ブランドのコーナーがありました!お店の名前kotipesä」の意味は中国語のチラシにも書かれたようでしたが、koti「家」とpesä「巣」をくっついて、愛を込めた自分の家(または動物の巣など)の呼び方です。洋服は別にフィンランドに関係はないようですが、雰囲気からすると名前には違和感がないですね。

kotipesä

そして最後に、「Onni」という名前の洋服屋さんです。フィンランド語では「幸福」または「運」という意味ですが、この当時(夜中)閉まっていたお店は果たしてフィンランドに関係あるんでしょうかね・・・

Onni, 台北市大安区

「台湾においてのフィンランド」でした。

そしてもう少し真剣な話題へ。この間フィンランドで国会選挙がありましたが、結果はとても残念でした。与党になった3党は、価値観の面で保守的で、福祉社会を捨ててお金持ちしか幸せに生きていけない社会を作ろうとする人たちです。これから、教育予算を減らしたり(公約でそうしないと言ったのに)、医療予算を減らしたり、労働環境を改悪したりする予定だそうです。フィンランドの将来は怖いです。これからの4年間、野党に与党の計画できるだけ止めてほしいですが、どうなるんでしょうかね・・・

では、今日のフィンランド語は「hyvinvointivaltio」(ヒュヴィンヴォインティヴァルティオ)-「福祉国家」です。3つの単語で作られています― hyvin(良く、元気に)vointi(調子、状態)valtio(国家)、つまり「調子のいい国」ですね。

ちなみに、「Voi hyvin!」 と言ったら「元気でね!」という意味になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿